パターンスクールはアパレルジョブロゴ

パターンスクールイメージ画像 電話番号:03-3470-3600

スクールの特徴
コース・カリキュラム
NEWS
動画でスクール見学
受講までの流れ
お問い合せ・見学申込み
ミューラー理論とは?
生徒の声
講師紹介
よくある質問
パターン会社案内
スクールまでの地図

資料請求

初心者・入門

服飾専門学生&卒業生

パタンナー対象講座一覧

アパレル人材紹介

トレンドエッグ

プロパタンナー

パターンCAD講座ロゴ

クレアコンポロゴ

パタンナーによる、現場を意識したCAD講座

実際に使っているパタンナーから、現場で通用するアパレルCADを学びましょう!

このクラスは、CADメーカーのオペレーターによる講義とは違い、
実際にCADを使っている【パタンナー】がカリキュラムを考え、
実践的にCADを使う方法や操作をお伝えするクラスです。

CADメーカーでの基礎研修だけでは、就・転職に役立てるのは実際厳しいことが多いです。

アパレルCADをある程度現場で運用できるようになるには最低50時間は絶対必要です。
50時間しっかりと学ぶから就・転職に必ず役立ちます!

熟練パタンナーの皆様は、ハンドでやってきた事をCADでやってみましょう。

担当講師:親松俊介

使用CAD:東レ・クレアコンポ2(一部クレア1も使用)

使用ソフト:パターンマジック2
      マーカーマジック・トレースマジック

【※】クレアコンポ1も操作できるように、一部カリキュラムでクレア1にも触れます。
   就職・転職時に役立つように、どちらも対応可能にしておきましょう。

期間・回数

 土曜夜間講座

 定員8名 ※2021年〜6名定員に変更中

 開講時期:5月〜/10月〜

 2022年5月期 日程表

 2022年10月期 仮日程表

 期間:約6ヶ月(週1回)

 回数:全18回(全54時間)

 時間:18:30〜21:30(1回3時間)

  ※17:30よりCADの自習ができます。

【東レACS社&我望共催CADセミナー】

対象

・現職や元パタンナーの方
・パターン知識のある方
・服飾専門学校で1年以上服飾を学んだ方

費用

設備費:無料(CAD練習サポート

全18回(1回3時間/全54時間)

受講料:170,000円(税込)

 割引について

 2名様以上での申込みで、お一人様あたり1万円割引いたします。

 お支払い方法について

 一括または二分割でのお支払いができます。

 最大5回分割ができます。※月謝制ではありません。
 (5回分割時の受講料は187,000円(税込)となります)

アパレルCAD教室

アパレルCAD学び風景

東レACS
クレアコンポ2

講座内容

今迄ハンドでやってきたパターンメイキングを、今度はCADでやりましょう!

アパレルCADも、定規やハサミと同じ『パタンナーの道具』です。

パソコン操作はいまいち解らないけど、CADは使えるという方も大勢います。

CADの基本的なツールや効率的な使い方まで、
パタンナーが考えてカリキュラムでパターン展開や仕様図を書きながら実践的に学んでいきます。

「現場ではどうしている」「どういうようにした方が速い」といったような
  外注パターン会社ならではの『より広いメーカーに通用するCAD操作方法』を的確にお伝えできます。

皆様が今まで培ってきた知識・技術をCAD上で操作できるまで全力でサポートします。

より実務での利用頻度の高い内容を、集中して学んで即実践で活用しましょう。

 就・転職を希望されている方へ

自費で自らCADを学んでいるという事実は「モチベーションが高い」
「不足している部分を自分で解決する努力をしている」という好印象を得られます!

実際に、毎期毎期1〜2名の方が受講中に就職や転職を決められています。
受講後も、定期的に練習にきている方も転職を決められるケースがあります。

外注としてCAD導入されたり、企業内でCADを活用できるようになった方などたくさんいます。

もちろん、服飾専門学校在などの学生でも受講可能できます。自分でプラスαして、就職活動に役立てましょう!

※2021年中にも受講中に再就職が決まった方がおります。

パターン外注をされている方の為のプロットサービスも行っています。
※外注業務等にCADの導入を考えておられる方には、CAD導入相談も受け賜っております。

充実の自習時間

 受講期間中&終了後のサポート

 土曜夜間クラスでは、講義前の17:30〜講義開始まで自習時間としてCADが使用できます。

 ※昼間のセミナーでの使用状況により17:30より10分程度開放が遅れる場合があります。

 ※講座受講終了後は、「CADの試験がある」「受講してから時間が経過してしまった」という方々の為に、
  土曜日でCADが空いている時間に自習していただくことも可能です。(要事前予約)

トレンドエッグ

グループ会社の【人材紹介会社トレンドエッグ』より求人案件のご案内ができます。
(新しいウィンドウが開きます)

受講者の声

dot受講当時転職活動中/現在就業中

他校の方が少し安いと思い、他校を受講しよう思っていましたが定員でこちらを受講しました。
結果としては、仕事で使っていく為には3時間の18回は最低でも必要だと思いましたし、
CADが自習でも使用でき、沢山の時間触れる事ができました。
受講してみて、パタンナーが考えたというのに納得です。ありがとうございました。

dot受講当時転職活動中/現在就業中

半年前は全くできなかった私ですが、CADを習ったことで、めでたく転職もできました。
パターン会社が運営するということに魅力を感じて受講をきめましたが、基礎の段階から実践を想定した話が多く、本当に受講して良かったです!

dot受講当時求職中/現在就業中

18回はあっという間でした!
このあとも追加料金なしでCADを使わせてもらえるという事だったので、忘れそうだったら来ます

dot現職パタンナー様

次の仕事をスタートする時も、すんなり入れました。
少人数なのがよかったです。
やはり、受講中にCADをここで習っている事もあり就職できたのがなによりです。

dot現役パタンナー様

パソコンが苦手でしたが、とても解りやすく説明していただきました。
解らない事にその場で解決できて良かったです。

dot現職パタンナー様

CADの操作だけでなく、実践講習ではいろいろなパターンを教えていただいてありがとうございました。 また別のパターン講座も受講してみようと思いました。

dot受講当時求職中/現在就業中

はじめてCADをさわるので心配でしたが、先生もパタンナーのお仕事をされているので、現場でどのような問題が起きやすいか、どのようにすれば現場でスムーズにいくか等も経験の中からお話いただき、とても実践的な事を学べたと思います。

dot受講当時転職活動中/現在就業中

学生の頃よりも、はるかに実践的、実用的で解りやすくCADを学ぶことができました。
転職もでき、今では毎日CADでパターンメイクをしています。