パターンスクールはアパレルジョブロゴ

パターンスクールイメージ画像 電話番号:03-3470-3600

スクールの特徴
コース・カリキュラム
NEWS
動画でスクール見学
受講までの流れ
お問い合せ・見学申込み
ミューラー理論とは?
生徒の声
講師紹介
よくある質問
パターン会社案内
スクールまでの地図

スクールの特徴

スクールの特徴

アパレルJOBテクニックアカデミーの母体は、40年以上の実績を誇る第一線のパターン会社です。

服飾専門学校を卒業しても希望通りの就職が難しいという現状に、企業で本当に求められる人材を育成しよう!と設立されました。

最大の特徴は、徹底した現場教育。現場での実務を体験しながらスキルを強化していきます。

プロによる少人数制のきめ細やかな指導もポイント。
仕事直結の即戦力を養うことができる、特殊な服飾専門スクールです。

パターン会社だからこそがあります!

もちろん、初心者の方にもパタンナーが考えたカリキュラムで楽しくパターンを学んでいただけます。

現職・現役のパタンナーの方へ  対象講座は『コチラ』

現職のパタンナーが知りたい技術や知識を提案する、実践的なパターンセミナーを開催。

短期プロセミナー

初心者の方へ  対象講座は『コチラ』

既製品に溢れた今だからこそ、手作り!

自分の為に、母や彼女、誰かの為に・・心の温かさを伝えるお手伝いをします。

現役パタンナーが考えたカリキュラムで、楽しく本格的なパターンメイキングを学んで下さい。

お店の既存パターンを買うのではなく、 『自分で自分の好きなシルエットを作り出せる』ようになりましょう!

もちろん、古い服を使ってのリメイクも出来ちゃいます!

洋服が好きな方、自分で好きな服を作ってみたい方、
そして、今の技術に満足していない方、是非一度お越し下さい。

初心者の方へ  対象講座は『コチラ』

既製品に溢れた今だからこそ、手作り!
自分の為に、母や彼女、誰かの為に・・心の温かさを伝えるお手伝いをします。

現役パタンナーが考えたカリキュラムで、楽しく本格的なパターンメイキングを学んで下さい。

お店の既存パターンを買うのではなく、
『自分で自分の好きなシルエットを作り出せる』
ようになりましょう!
もちろん、古い服を使ってのリメイクも出来ちゃいます!

洋服が好きな方、自分で好きな服を作ってみたい方、
そして、今の技術に満足していない方、是非一度お越し下さい。

教育理念

「経験豊かであるパタンナーは、次世代を担う若い人達に持てる力(技術・理論)を伝える義務がある」と考えています。実際の現場で即戦力となれる人材を育成し、就業させることが、全講師・スタッフ共通の教育理念です。

また、パタンナーが考えたパタンナーに提案する教育システムこそが、本当に現場を意識した講習であると考えます。

パタンナーとは?

パタンナーとは、イメージをリアル(実物)で表現する技術者です。

デザイナーのイメージを感じ取り理解し、現実の服になるよう設計図(型紙)を創り出せる(表現)技術者がパタンナーです。

着やすく、そして流動的な「今」の美しいシルエットを表現し続け、
日々「より良い物づくり」に取り組む『縁の下の力持ち』

「ブランドコンセプト」「ブランドターゲット」の体型、体格、更には素材・色柄等による細密な違いを、持てる技術と経験、そして感性で理解し、デザイナーの方の「イメージ」した型(カタチ)をルール(制約)を守りつつ「現実」の型にする。

更に、縫製する方に解り易く、また縫い易くなるように指示する。
これらが全てできて初めて「パタンナー」であるのだと解釈しています。