母体は2022年で40年の実績をむかえるパターン会社
パタンナーが「パターンができるようになるには?」を考え教えるパターンスクール
アパレルジョブテクニックアカデミー
パタンナーの就職を目指すなら「現場研修できる講座」実務クラス
プロパタンナーの方には転職にも役立つ短期セミナー
服を自由に作るにはパターンは必須!現役パタンナーから直接学ぶ入門クラス
パターンってなに?という人でも大丈夫です。 誰でも最初は同じです。
洋裁は縫うだけでなく[服の設計図]もできなければ、思い通りの服は作れません。
楽しく自由に服が作れるように、縫いもパターンも一緒にパタンナーから学びましょう。 |
パターン会社
株式会社 我望


facebook

Instagram
パタンナーとは? |

【お知らせ】
○2023年5月30日更新、6/3・6/24の「基本ドレーピングクラス」は休講となります。
基本ドレーピングクラスにて、6月の休講が重なってしまい大変申し訳ありません。
【GABOU中野坂上アトリエのお知らせ】
我望の縫製部を一部改装し、中野坂上アトリエとしてプロセミナー等を開催しています。
また、休日を利用して「スポーツアロママッサージ」のサロンも開催中。
※詳細はこちら
新型コロナウイルスに対する対応について(PDFファイル)
【 受講中の皆様、ご見学や体験にお越しの皆様へのお願い 】
感染症対策のため、講師についてはマスク着用での講習としています。
受講者様については個人の判断としますが、咳が出る場合は事由を問わずマスク着用をお願いしております。
アルコール消毒液はいままで通り常備しております。入室時そして退室時、また適時ご利用ください。
※体調不良、発熱時は、無理に来講されるのをご遠慮いただけますようお願いいたします。
(2023年5月8日更新)

2023年6月3日UP
レギュラー開催クラス

短期プロクラス

|
 |
 |

全くの初心者でも
安心 |

パタンナー&アパレル職を目指す |

パタンナーの
スキルアップ |

アパレルCAD
パタンナー転職に |
|
|
|
当スクールを運営している株式会社我望にて、パタンナーの求人をしています |